てぃーだブログ › あららがまInternational株式会社 › 2009沖縄伝統空手道世界大会

2009年08月17日

2009沖縄伝統空手道世界大会

2009沖縄伝統空手道世界大会


「空手道の聖地に」 世界大会成功へ総決起大会2008年9月29日
2009沖縄伝統空手道世界大会の成功を祈念して乾杯する関係者=那覇市パシフィックホテル沖縄

 2009沖縄伝統空手道世界大会を成功させる総決起大会(主催・沖縄伝統空手道振興会、仲井真弘多会長)が28日、那覇市パシフィックホテル沖縄で開催された。
 仲井真弘多会長が「いい世界大会が開催するために県も努力したい。会長という期待に沿えるよう頑張るので、皆さんのお力添えもお願いしたい」とあいさつした。続いて沖縄空手道4団体を代表して、県空手道連合会の新垣勇会長が「皆さんの協力を無にできない。沖縄が世界の空手道の聖地となるよう、世界大会の成功を目指す」と決意を表明した。







Posted by 沖縄 at 11:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
プロフィール
沖縄
沖縄
〒902-0062
沖縄県那覇市松川1-13-17

TEL098-854-0013

Mobile 080-4277-5533
Eメール:a_rara_gama@yahoo.ne.jp
     :arara-gama@softbank.ne.jp